かみかみ100歳体操とは、食べる力や飲み込む力をつけるための体操です。椅子に座って、口の周りや舌を動かします。
かみかみ100歳体操をすることで、だ液がよく出て、口の中が清潔に保たれます。口の渇きも軽減し、食べることや飲み込むことが楽になります。また、口の周りの筋力が強くなるので、食べこぼしやむせることが改善されます。
かみかみ100歳体操の一部を紹介します。
かみかみ100歳体操その1 口の開閉と頬、首のトレーニング(3回繰り返します)
- 嚙みながら「イー」と口角を左右に広げる。
- 「アー」と口を開ける。
- 「エー」と舌の両側に力を入れる。
- 「イー」と噛みしめる。
- 「ウー」と口をとがらせすぼめる。
- 5、6、7、8で休む。※手であごやこめかみの筋肉がふくらんでいるか確認する。
※画像は高知市提供
次回もかみかみ100歳体操を紹介します。