緊急情報はありません

里親制度をご存知でしょうか?

2025年04月23日

~里親制度は、子どもの幸せや社会の未来に大きく関わる重要な制度です~

 さまざまな事情で親と離れて暮らす子どもたち。日本には約4万2千人、熊本県には約650人います。そうした子どもを自分の家庭に迎え入れ、さまざまなサポートを受けながら養育するのが「里親制度」です。

 この制度は、ボランティアではなく一定期間子どもを養育する児童福祉法に位置付けられた公的なものです。

 熊本県では、里親が不足しているという現状があります。また、里親制度の社会的認知度は低く、多くの方にこの制度のことを知ってもらいたいと私たちは考えます。

 これを機会に「里親制度」について詳しく聞いてみませんか?

 養育家庭支援センターきらきらでは、毎月オンラインでの里親制度に関する説明会を開催しています。お申し込みにつきましては、下記のQRコードを読み込み『メール作成画面はこちら』をクリックし、空メールを送信してください。

オンライン説明会:QRコード  



≪お問い合わせ先≫

慈愛園乳児ホーム養育家庭支援センターきらきら

電 話:096-383-8100

メール:kirakira@jiaien.or.jp

外部リンク:ホームページはこちら

きらきらHP:URL





トップへ戻る