緊急情報はありません

菊池市子ども医療費助成制度

2017年09月25日

菊池市子ども医療費助成制度

菊池市では、子どもの疾病の早期治療を促進し、その健康の保持及び健全な育成と子育て支援を図るため、子どもの医療費を助成しています。

菊池市子ども医療費助成制度チラシ(PDF 約94KB)

1. 資格取得について(対象者)

菊池市に住民登録している0歳から18歳までの子どもさん(出生日から18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある子ども)で各医療保険に加入している人

助成を受けるには申請が必要です。(郵送での申請も受け付けています。)

提出いただく書類
  • 子ども医療費受給資格者証交付申請書(PDF 約32KB)(WORD 約17KB)
  • 申請される子どもさんの保険証
  • 保護者さんの通帳

2. 医療費の助成について

熊本県内の医療機関、保険調剤薬局で外来での受診をされた場合または菊池市内の整骨院・接骨院を受診された場合
  1. 必ず、保険証と子ども医療費受給資格証(水色)を見せてください。
  2. 一ヶ月のうちに1つの医療機関で21,000円を超えない額は窓口において料金を支払う必要がありません。一部負担金(保険が適用された金額)は菊池市が負担します。
  3. ただし次の場合は窓口無料とはなりません。


  • 一ヶ月のうちに1つの医療機関で21,000円を超えた場合、その医療機関においては月の初めに遡って一旦支払ってもらい、受診の翌月以降に「子ども医療費助成申請書」と領収証を併せて市に申請してください。
  • 保険適用外、自費診療(検診、予防接種等)については自己負担となります。


熊本県外での受診、熊本県内での入院、菊池市外での整骨院・接骨院を受診された場合(郵送での申請も受け付けています。)
  1. 医療費は一旦医療機関に支払って下さい。受診の翌月以降に「子ども医療費助成申請書」と領収証を併せて申請してください。(※ レシートでは受け付けられません。)
  2. 領収証を紛失した場合には、申請書に、診療月・保険点数・金額を記入してもらってください。
  3. 「子ども医療費助成申請書」は診療月の翌月以降に一か月分まとめて提出してください。(領収証を添付される際は、月ごと・病院ごと・外来・入院にわけてください)
  4. 高額医療に該当される場合には、各保険者に申請し、支給決定通知と「子ども医療費助成申請書」と領収証を併せて申請してください。支給額を差し引いた額を助成します。


  • 保険適用外、自費診療(検診、予防接種等)、入院時の食事代等は助成対象にはなりません。


子ども医療費助成申請書

子ども医療費助成申請書(PDF 約41KB)(WORD 約17KB)


3. 支給日について

毎月15日までに申請された分を翌月15日に振り込みます。

15日が土日・祝日の場合は、前日となります。

4. 支給申請の有効期限

受診された日の属する月の末日から起算して1年間です。

5.菊池市内の接骨院・整骨院をされている皆様へ

菊池市内で接骨院・整骨院を開院されている場合、受診された子どもさんが菊池市子ども医療費受給資格者証(水色)を提示された場合は、窓口で一部負担金の必要のない現物給付による対応をお願いしています。

詳しくは下記担当者へご連絡ください。

子ども医療費請求書(医療機関用)(PDF 約31KB)(WORD 約16KB)

子ども医療費請求書明細書(医療機関用)(PDF 約19KB)(WORD 約15KB)

6.変更及び再交付申請書等の様式

子ども医療費受給資格変更届(PDF 約26KB)(WORD 約14KB)

子ども医療費受給者証再交付申請書(PDF 約63KB)(WORD 約33KB)

7.その他

※小児救急電話相談(夜間におけるお子さまの急な病気への対処や応急処置などを相談できる窓口です。)

#8000(県内統一)

※但し、ダイヤル回線、IP電話、光電話からの使用不可

ダイヤル回線、IP電話、光電話からは096-364-9999

相談時間

午後7時~午前0時

相談員

看護師

※医療費抑制のため、みなさんで適正な受診をこころがけましょう!

トップへ戻る