実施場所
病児・病後児保育施設「カンガルーのポケット」(菊池みゆき子ども園内)
電話番号
0968-25-3602
対象児童
- 原則として、0歳児から小学校3年生までの児童であって、保護者の勤務等の都合により家庭で保育が困難な次のいずれかの児童
ア)病気の回復期には至らないが、入院治療を必要とせず、当面の症状の急変が認められない児童
イ)病気の回復期であり、かつ、集団保育は困難である児童
利用者
- 市に住所を有する児童を保育している保護者
- 市に住所を有さず勤務場所を有する保護者
- 熊本市に住所を有する児童を保育している保護者
サービス時間
- 月曜日から金曜日までは午前8時~午後6時
- 土曜日は午前8時~午後5時
- 祝祭日を除く
※規定時間外の利用には超過料金(300円)が発生します。(午前8時以前のお預かり、午後6時以降のお迎え)
※土曜日のお預けは必ず前日までにご予約ください。
利用までの流れ
登録
まずは、事前に市役所子育て支援課にて登録をします。
印鑑・母子手帳が必要です。
受診
かかりつけ医等を受診してください。
診察の際、病児・病後児保育を利用できるかを確認し、可能だと判断されたら、病児・病後児保育連絡票(医師提供用)を記入してもらってください。用紙は、子育て支援課・「カンガルーのポケット」に置いてあります。また、市及びみゆき子ども園のホームページからダウンロードできます。
病児・病後児保育連絡票(医師提供用)(WORD 約145KB)・(PDF 約57KB)
病児・病後児保育連絡票の発行は月1回につき健康保険適用になります。
2回目以降は保険外料金が発生する場合があります。
予約
基本的には事前予約(前日まで)が必要です。
当日朝、空き室であれば利用可能な場合がありますので「カンガルーのポケット」(0968-25-3602)まで、お問い合わせください。
予約が取れたあとキャンセルする場合は、「カンガルーのポケット」に速やかにご連絡ください。
※感染性の強い病気等はお預かりできない場合がありますので、事前にご確認ください。
カンガルーのポケット入室
当日の朝、必要な持ち物をご持参ください。
病児・病後児保育連絡票・印鑑を持参の上、利用申請書をご記入ください。
食物アレルギーがあるお子様は、必ず事前にお知らせください。
看護師と保育士がお子様をお預かりします。
保育中病状が急変した場合、医療機関の受診(医療費は保護者負担)を行う場合があります。連絡が取れる状態にしていてください。
お迎え
保育中のお子様の症状や遊びの様子を、連絡票にてお知らせします。
利用料
種別 | 利用時間 | 非課税世帯 | 保育園児・幼稚園児 (課税世帯) | 自宅保育児・小学生 (課税世帯) |
---|---|---|---|---|
市に住所を有する児童を保育している保護者 | 5時間未満 | 500円 | 500円 | 1,000円 |
5時間以上 | 1,000円 | 1,000円 | 2,000円 | |
市に住所を有さず勤務場所を有する保護者 熊本市に住所を有する児童を保育している保護者 | 5時間未満 | 500円 | 1,000円 | 1,000円 |
5時間以上 | 1,000円 | 2,000円 | 2,000円 |
※生活保護世帯は生活保護証明書提出で「無料」
※非課税世帯は非課税証明書提出が必要です。どちらも利用当日にお持ちください。
その他
- 事前に登録申請が必要です。印鑑と母子手帳をご持参のうえ、子育て支援課にて手続きをしてください。登録申請書(WORD 約22KB)・(PDF 約159KB)
- 病児・病後児保育連絡票は子育て支援課・みゆき子ども園に置いてあります。また、市及びみゆき子ども園のホームページからもダウンロードできます。病児・病後児保育連絡票(医師提供用)(WORD 約145KB)・(PDF 約57KB)
- 病児・病後児保育連絡票の作成料は、月1回は健康保険適用です。2回目以降については、保険外料金が発生する場合があります。
熊本市の病児・病後児保育施設が利用できます。
令和元年8月1日より熊本市の病児・病後児保育施設が利用できるようになりました。
利用する場合、まず、熊本市で登録申請していただく必要がありますので、詳しい内容につきましては熊本市のホームページにて確認いただくか、熊本市へ直接お問合せください。
お問合せ先:熊本市健康福祉局子ども未来部子ども支援課
電話番号:096-328-2158
熊本市病児・病後児保育事業制度内容
熊本市ホームページ:http://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=3424
熊本市・病児病後児保育施設空き室状況
https://www.kumamoto-kekkon-kosodate.jp/byoujihoiku/vacant/pub/default.aspx?c_id=3