献血を広げよう!企業や団体で献血を実施する事業所を募集中です!
日本赤十字社熊本県赤十字血液センターでは、企業や学校など団体での献血へのご協力をお願いしています。
血液製剤には有効期間があり、日々安定的に患者さんへ血液をお届けするには、定期的・継続的な献血へのご協力が必要不可欠です。しかし、新型コロナウイルス感染症の影響により、献血協力者や献血バスの巡回が減少傾向にあります。
そこで、企業や団体の皆様の協力をいただき、献血協力者数の増加を目指します。
企業・団体・グループなどでの献血をお考えの担当者におかれましては、以下に献血バス配車の目安を記載しておりますので、是非ご検討ください。
なお、詳細につきましては、熊本県赤十字血液センターへお問合せください。
献血バスの配車目安
1日献血実施の場合
時間:午前9時30分~正午/午後1時30分~午後4時
献血者数:50~60人程度(400mL献血)
半日献血実施の場合
時間:午前9時30分~正午又は午後1時30分~午後4時
献血者数:30人程度(400mL献血)
※時間・献血者数などはあくまで目安です。
ご準備いただく内容
献血バスの駐車場所
全長:12m、全幅:3m、全高:4m
受付場所
会議室、事務所など
問い合わせ
熊本県赤十字血液センター献血推進課
電話番号: 096-384-6725 (直通)