5月の献血のお知らせ ※熊本健康アプリのポイント対象
現在、400ml献血の需要がとても高くなっていることから、400mlの献血をお願いしています。
毎日3,000人の患者さんが輸血を必要としていますが、若い世代での献血協力者が減少している状況です。
また、5月9日時点でA型、B型、O型の血液が不足しています。該当される血液型の方は、この機会に献血のご協力をお願い致します。
献血日
令和7年5月23日(金)
献血会場
菊池市役所本庁舎
受付時間
午前9時30分~午前11時00分 / 午後0時15分~午後4時00分
ベジチェック測定会
当日献血会場では、明治安田生命様によるベジチェック測定会が開催されます。
ベジチェックとは、手のひらにセンサーを当てて野菜摂取量が測定できる機器です。約30秒で測定できます。
ご興味のある方は、是非献血会場までお越しください。
受付時間:午前9時30分~午後1時
令和4年9月より献血カードのアプリ“ラブラッド”ができました。
アプリ化することで、献血カードが不要となり、事前に問診回答ができ受付がよりスムーズになります。ぜひご利用ください。詳しい情報は下記リンクをご覧ください。
献血Web会員サービス「ラブラッド」|献血について|日本赤十字社
熊本健康アプリ
※熊本健康アプリとは、「歩く」「検診を受ける」などの日々の健康づくり活動をポイントとして貯めて、
協力店で特典を受けたり、景品応募ができるアプリです。アプリのダウンロードと詳しい情報は下記リンクをご覧ください。
熊本健康アプリ もっと健康!げんき!アップ くまもと (genki-up-kumamoto.jp)
その他
※HIV検査目的での献血はお断りしております。HIV検査は、菊池保健所(0968-25-4138)で無料・匿名で検査を受けることができますので、そちらをご利用ください。
※服薬に関する基準が若干変更になったことで、薬を飲んでいる人でも献血をお願いできる場合があります。会場で医師が総合判断しますので、ご相談ください。
詳しい情報は下記リンクをご覧ください。
※献血の安全性向上のため、運転免許証やパスポートなどの身分証明証による本人確認をお願いしています。
※献血カードをお持ちの方は、当日ご持参ください。