緊急情報はありません

造血幹細胞移植で予防接種が再度必要になった人へ接種費用を助成します

2024年11月21日

ワクチン接種イラスト   


 

造血幹細胞移植後ワクチン再接種費用の助成について

 菊池市では、造血幹細胞(骨髄液・末梢血幹細胞・臍帯血)を移植により、移植前に行った定期予防接種(予防接種法(昭和23年法律第68号)第2条第2項)の免疫が低下・消失したため、再接種を受ける必要があると医師が認めた人に対して、再接種費用の助成を行います。

 再接種前に事前に手続きが必要ですので、対象の人は、健康推進課までご連絡をお願いします。


対象者

 次の要件をすべて満たす人

  1. 再接種日に市内に住所がある20歳未満の人(ただし、ワクチンの種類によっては、年齢制限があります。)
  2. 造血幹細胞移植により免疫が低下・消失したため、再接種が必要と医師が認めた人


助成の対象となる予防接種

  1. 令和4年4月1日以降に再接種した定期予防接種のワクチン
    ※「ロタウイルスワクチン」及び「BCGワクチン」は除きます。
    ※令和4年4月1日以降に申請せず、再接種をすでに受けている人はお問合せください。
  2. 使用するワクチンが予防接種実施規則の規定によるものであること
  3. 長期療養の特例がある予防接種については、既定の年齢までの予防接種であること
    (小児用肺炎球菌:6歳未満、ヒブ:10歳未満、四種混合:15歳未満)

助成金額

 本市が医療機関と契約している接種単価の金額を上限とし、申請者が対象予防接種の費用として医療機関に支払った額


申請方法

再接種を行う前に、申請手続きが必要です。

【助成申請の流れ】

交付申請(事前申請)

1.次の書類を健康推進課へ提出してください。

 (1)菊池市造血幹細胞移植後ワクチン再接種費用助成対象認定申請書(様式第1号)(WORD 約19KB)
   様式第1号(PDF 約50KB)

 (2)菊池市造血幹細胞移植後ワクチン再接種費用助成対象認定に係る意見書(様式第2号)(WORD 約19KB)
   様式第2号(PDF 約50KB)

 (3)予防接種の履歴がわかるもの(母子手帳など)

2.市で申請書類を受理後、費用補助の認定通知書または不認定通知書を送付します。

再接種

「認定通知書」を受け取った後、医療機関に認定通知書を提示し、補助対象の再接種を受けてください。

※再接種費用は、一旦医療機関へお支払いください。

費用助成の交付申請

申請期限は、予防接種を受けた日から1年以内です。

次の書類を健康推進課へ提出してください。

  1. 菊池市造血幹細胞移植後ワクチン再接種費用助成金交付申請書兼請求書(様式第5号)(WORD 約21KB)
    様式第5号(PDF 約48KB) 
  2. 領収書
  3. 母子手帳、その他再接種したことが確認できる書類の写し
  4. 振込先がわかるもの(金融機関の通帳の写しなど)

助成金の交付

申請書などの審査後、指定された金融機関口座に補助金を振り込みます。

トップへ戻る