緊急情報はありません

令和7年度菊池市食生活改善推進員協議会総会及び研修会が開催されました

2025年05月01日

令和7年4月23日(水)、令和7年度の菊池市食生活改善推進員協議会総会及び研修会が開催されました。

2025shokukaisoukai   


 

食生活改善推進員とは

「私達の健康は私達の手で」をスローガンに、地域で食を通した健康づくりのための活動を行うボランティア団体です。菊池市で地域の身近な「食育アドバイザー」として活躍されています。
地区ごとに、生活習慣病やフレイル予防のための講習会、子どもや親子のための料理教室などを開催し、市民の皆さまの健康づくりをサポートいただいています。  写真:岩下千保美会長(令和6年度)

2025kaicho   


来賓メッセージ

今年度は、菊池市から芳野副市長においでいただきました。芳野副市長から「市民一人一人の健全な食生活については、地域に根ざし市民の身近なところで活動されている食生活改善推進員の皆様の取組みが不可欠。これからも食を通じた健康づくりの輪を広めていただきたい。」とのメッセージをいただきました。  写真:芳野勇一郎副市長

2025raihin   


 

定期総会と役員交代

本総会では、定期的な議事が行われました。また、今年度は2年に一度の役員交代もあり、令和5年度・6年度の岩下会長から令和7年度・8年度の大渕会長へバトンが渡されました。

研修会

総会後には、雪印ビーンスターク株式会社より講師をお招きし、「心身ともに健康でいるために~いつまでも元気で楽しい毎日を~」というテーマで研修会を開催しました。
研修会では、健康でいるために日々心掛けることや、年齢を重ねても元気に過ごすための秘訣など、大変貴重なお話を聞くことができました。

2025back   


 


トップへ戻る