菊池市国民健康保険(以下、「国保」)加入者が、大学や短期大学などへ進学するために菊池市外へ転出するときには、学生用の国民健康保険被保険資格(以下、「マル学」)となります。マル学に該当する人の住所は市外になりますが、国民健康保険の資格は転出前に所属していた世帯の加入者となるため、転出先で新たに加入する必要はありません。マル学に該当する人に係る国民健康保険税は、転出前に所属していた世帯の世帯主にこれまでどおり課税されます。
交付手続きに必要なもの
1.進学により転出するとき
- 国民健康保険被保険者証(資格確認書)またはマイナンバーカード
- 在学証明書や学生証(写しでも可)など入学の事実が確認できる書類
2.進学のため、すでに転出している人が新たに国民健康保険に加入するとき(例:菊池市在住の親が会社を退職し社会保険を喪失したため、新たに国民健康保険に加入するとき)
- 資格喪失証明書など社会保険喪失の事実が確認できる書類・在学証明書や学生証(写しでも可)など入学の事実が確認できる書類
- 国民健康保険被保険者証(資格確認書)またはマイナンバーカード
返還手続きに必要なもの
1.卒業などで学生でなくなった場合
- 国民健康保険被保険者証(資格確認書)またはマイナンバーカード
- 卒業証明書や退学証明書など学生でなくなった事実が確認できる書類
2.社会保険など他の健康保険に加入した場合
- 国民健康保険被保険者証(資格確認書)またはマイナンバーカード
- 新しく加入した健康保険の資格確認書(写しでも可)、または資格取得証明書など社会保険の加入が確認できる書類
問い合わせ先
保険年金課 国民健康保険係:0968-25-7218