緊急情報はありません

かわまち・もりまち・桜の里づくり

River Town, Mori Town, and Cherry Blossom Village Development

グリーン市民登録制度についてのご案内

2024年11月28日

  菊池市では、持続可能な社会の実現を目指す市民活動の支援を行っています。

 この度、「グリーン市民登録制度」を導入する運びとなりました。

 制度の詳細につきましては、以下に記載しておりますのでご確認ください。


グリーン市民とは

 日頃から自然環境を意識して、「花」や「緑」を大切にする方々です

グリーン市民登録制度とは

 菊池市内で緑化活動や景観維持活動等を行っている方同士の繋がりを作り、市として支援していく制度になります

グリーン市民登録制度の目的

・地域コミュニティの活性化

・菊池市民の緑化や景観意識の向上

登録対象者

・菊池市在住の個人または団体

・菊池市に籍を置く企業または各種団体

登録によるメリット

・「一家一花運動」での花苗配布

(令和7年春配布よりグリーン市民として登録していただいた団体様に配布)

・「花」や「緑」に関係する各種事業のご紹介

・イベント開催時に使用した「花苗」や「鉢」のプレゼント

(令和6年度 一家一花運動 春配布写真)

j 1

 


 

  




今後の展開

 グリーン市民の皆様を対象にしたイベントの開催等を企画してまいります

グリーン市民としての活動内容の例 (あくまで例であり、強制や義務ではありません)

・自宅の軒先に花を植えてみる

・清掃活動(ゴミ掃除等を自主的に行う)

・公民館や公園の花壇に花や植物を植えて管理する

・一家一花運動や寄せ植えワークショップ等のイベント参加時に情報拡散のためSNSへ投稿

グリーン市民登録お申し込み方法

・グリーン市民登録申し込みフォームからのお申し込み

・メールまたはFAXでのお申し込み

・都市整備課へ申込書の持参

グリーン市民登録お申し込みフォーム

グリーン市民登録申込書(WORD 約26KB)


トップへ戻る