緊急情報はありません

「グルメ菊池」の認定ロゴマークが決定しました!

2023年09月08日

【9/8】ロゴマークが決定しました!

菊池市では、市内で地産地消料理を提供する飲食店等のうち、景観との調和を意識し、先駆性、地域密着度、清潔感及び名物料理等を活かして、自ら積極的に情報発信を行い、観光集客による地域活性化に大きく貢献する飲食店等を、「グルメ菊池」と認定する取り組みを行っています。

今回、阿蘇外輪山から注ぎ込む豊かな水と肥沃な大地に育まれた菊池市の農林畜産物を使用したグルメを中心とした地域活性化を振興するため、「グルメ菊池」の認定ロゴマークの募集を、令和5年6月1日~7月31日までの2ヶ月間行いました。

その結果、市内の小中学生や他県の方から634件もの応募があり、令和5年8月21日に実施した審査によって、最優秀賞、優秀賞、秀賞を決定しました。また、今回は地元の小・中・高校生からも多数の応募があり、特別に奨励賞の授与も行います。

今後は、決定したロゴマーク(最優秀賞作品)をのぼり旗やステッカーなどで掲げ、市内の飲食店や市を訪れる観光客へ向けた「グルメ菊池」の普及に力を注いでいきます。

皆様のご応募、誠にありがとうございました。


【※「グルメ菊池」認定制度についての詳細は、以下のURL先をご覧ください】

https://www.city.kikuchi.lg.jp/article/view/1222/4055.html


最優秀賞(ロゴマーク採用)

最優秀賞作品
  



吉永 響子 様 (東京都 江戸川区)


優秀賞

優秀賞作品
  



草野 敬一 様 (長崎県 長崎市)


秀賞

秀賞作品
  



江戸 麻由 様 (茨城県 つくばみらい市)


奨励賞

菊池市内の小・中・高校生20名



審査会の様子   


審査会の様子(※写真は一部加工しています)


トップへ戻る