緊急情報はありません

Net119緊急通報システムの運用が開始されました

2021年02月19日

NET119が始まりました

Net119緊急通報システム

聴覚や発話に障がいのある方のための新しい緊急通報システムです。

スマートフォンや緊急電話のインターネット機能を利用して、全国どこからでも簡単な操作で素早く119番通報することができます。

通報の流れ
  1. 通報者:利用者は、GPSを搭載したスマートフォン等保有者(GPSはON)とし、住所地を管轄する消防本部に事前登録する。
  2. データセンター:GPSの位置情報に基づき、通報内容を事前登録情報(住所、氏名など)とともに、通報者の現在位置を管轄する消防本部に転送。
  3. 消防本部:通報を受けて、消防隊、救急隊を現場へ派遣。

通報から出動までのイメージ図

  


 

利用対象者

音声の聞き取りや、発話による119番通報が困難な方で、菊池広域連合消防本部管轄(菊池市、合志市、大津町、菊陽町)に居住、通勤、通学されている方。(障がい者手帳の有無は問いません。)

  1. 「火事」か「救急」を選択
  2. 場所を特定
  3. 通報
    1. 自宅やよく行く場所の場合は、事前登録した住所情報を用いて通報する。
    2. 外出先の場合は、GPS即位による位置情報を用いて通報する。

通報のイメージ図

 


 

詳しくは、菊池広域連合ホームページをご覧ください。


菊池広域連合消防本部HP

http://www.kikuchi-kr.jp/oshirase_05/index.html#tsuushin_1

トップへ戻る