先生たちと遊ぼう「6年生とのドッジボール大会」

2022年03月04日

過日のことでした。6年生の子どもたちが私たち職員に、「ぜひ 来てください」というメッセージを書いた招待状を渡してくれました。そこには、2月28日の「ドッジボール大会」と、3月7日の「先生方への感謝の会」の二つのご招待が書かれていました。2月28日の「ドッジボール大会」は、職員対児童(子どもたち)です。子どもといっても6年生です。上手な子どもたちがたくさんいます。それでも、私たちも負けるわけにはいきません。くれぐれも怪我のないようにと注意をしながら、その時を迎えました。6年生の司会進行で始まりました。4時~4時30分の限られた時間ではありましたが2試合行うことができました。

前述のとおり、私たちも真剣です。負けるわけにはいきません。こどもたちも真剣です。勝利すると「・・・・」というごほうびがまっていたようです。そのことも「6年生の気迫」に拍車をかけていたようです。

6年生の号令のもと、いよいよ試合開始です。真剣勝負ではありますが、6年生とこうやってドッジボールができるのは楽しいものです。しかも、おそらく、今後、このような形で6年生とゲームを楽しむことはないと思います。そういう意味でも非常に大切なゲームです。

以下にゲームの様子をお伝えします。動画ではありませんが、子どもたちや先生方の表情などから、ゲームがどのように進んでいったのか流れる映像として、写真のそれぞれの場面を見ていただければと思います。

ドッジボール大会1枚目の画像ドッジボール大会2枚目の画像ドッジボール大会3枚目の画像ドッジボール大会4枚目の画像ドッジボール大会5枚目の画像ドッジボール大会6枚目の画像ドッジボール大会7枚目の画像ドッジボール大会8枚目の画像ドッジボール大会9枚目の画像ドッジボール大会10枚目の画像ドッジボール大会11枚目の画像ドッジボール大会12枚目の画像ドッジボール大会13枚目の画像ドッジボール大会14枚目の画像ドッジボール大会15枚目の画像ドッジボール大会16枚目の画像ドッジボール大会17枚目の画像ドッジボール大会18枚目の画像ドッジボール大会19枚目の画像ドッジボール大会20枚目の画像ドッジボール大会21枚目の画像



試合終了後は、「閉会の言葉」を「感謝」という言葉も含めて伝えてくれました。心温まる言葉でした。

閉会の言葉1枚目の画像閉会の言葉2枚目の画像



さて、試合は、いったいどちらが勝利したのでしょう。下写真を見て予想してください。

試合後に撮った集合写真の画像



6年生のみんな、楽しいひと時をありがとう。

お問い合わせ

菊池市立泗水西小学校

電話番号:0968-38-2453