早いもので前期の終業式を迎えました。
はじめに,各学年から代表児童による発表がありました。
どの学年も前期の頑張りがよく分かる発表でした。みんなが見守る中,堂々と発表した6人の子どもたち,とてもかっこよかったです。
次に,校長先生のお話では「昆虫」のお話。
カブトムシは幼虫時代にどれだけたくさんの栄養を蓄えられるかが大事なんだそうです。子どもたちも今しか得られない素敵な学びをたくさん吸収して,それぞれの理想とする「大人」に大きく成長していってほしいですね。
さて,子どもたちは短い秋休みに入っています。
みんな何をして過ごしているのかな?
けがなく,充実した秋休みを過ごしてくださいね♪