今日は「運営委員会」みんなであいさつ運動だ!!

2021年05月12日

今日は、朝から雨でした。しかもかなりの雨です。来賓玄関前の花も雨に濡れ輝いています。

雨にぬれた花の画像



来賓玄関前の「花壇」、いつも濵村先生にお世話頂いています。心惹かれる花が、あちらにこちらに咲いています。

そんな雨の中、あいさつ運動を頑張ってくれている子が今日もやってきました。その後も一人、また、一人と。

雨の中、「あいさつ運動」をするために、そして「あいさつのうでをみんながみがいてくれる」ためにやって来てくれました。今日は、なんと4年生から6年生、すべての運営委員会の子どもがそろいました。このことは、簡単なことではないと思います。運営委員会の子どもたち一人一人が「やるべきこと」を自覚し、朝の生活リズムを少し変え(早めに家を出る)、そのためにいつもより早く寝るなどしてくれているのではないかと思います。そんな努力があるように思います。みんながそろってくれた今日、私は、そんなことを感じながら運営委員会みんなの「あいさつ運動」を感謝の気持ちで見守りました。運営委員会担当の大溝先生、後藤先生も運営委員会の子どもたちの活動を見守っていただきました。

あいさつ運動1枚目の画像あいさつ運動2枚目の画像あいさつ運動3枚目の画像



上写真が、運営委員会のみんなです。 

お問い合わせ

菊池市立泗水西小学校

電話番号:0968-38-2453