1年生の歌声「ともだち」

2021年06月23日

昨日、朝のことでした。 1年生担任の大坂先生から「1年生の歌を聴いていただけますか」というお話をいただきました。1年生の歌声は、毎朝、校長室にも届いていました。元気のよい歌声です。そんな過日のことでした。「校長先生、1年生の歌声を聴いてください。とてもすばらしいですよ」と、6年生の秋吉凛花さんが教えてくれていました。そんなこともあり、一度、教室に行って聴いてみたいなと思っていた矢先のご招待でした。午前8時40分頃、教頭先生と一緒に1年生教室に向かいました。教室に入ると大きな声であいさつをしてくれました。同時に、「歌を聴きに先生が来てくれた」という喜びの表情がそこにはありました。

しばらくして、1年生が始まりの言葉を言ってくれた後、いよいよ「歌」になりました。題名は「ともだち」という歌です。歌が始まりました。と、驚くことが起きました。1年生、ただ歌うばかりではなく、なんと、歌詞に合わせて手話をしているではありませんか。お聞きしますと、濵村先生から教えていただいたとのことでした。少し長い歌ですが、最初から最後まで手話もつけて歌ってくれました。もちろん、歌もとても上手でした。歌っている時の様子を以下写真でご紹介します。


手話1枚目の画像手話2枚目の画像手話3枚目の画像手話4枚目の画像手話5枚目の画像



歌声は、下記をクリックしていただくと聴くことができます。

ともだち(MP3 約6MB)


それから、1時間目が終わった時のことです。1年生が二人、校長室に来てくれました。何事かと思っていると、折り紙でおられたプレゼントを渡してくれました。そこには、

お礼のお手紙の画像


お礼の言葉が書かれていました。なんとすてきなことなのでしょう。「お礼を伝えることができる」とてもすばらしいことです。

1年生のみんな、すてきな歌をありがとう。そして、お礼のお手紙もありがとう。また、聴かせてくださいね。

お問い合わせ

菊池市立泗水西小学校

電話番号:0968-38-2453