2年生、泗水図書館へ行く

2021年10月29日

去る27日(水)、2年生は校外学習で、泗水図書館と泗水公民館に行きました。午前9時ころに学校を出発。6年生が見送りをしてくれました。それから私、少し業務を行い、その後、2年生の様子を見てみたいと思いましたので泗水図書館へ出掛けました。

到着すると、すでに職員の方からの説明は終わっていたようで、子どもたちは図書館内で読書をしたり本を捜したりしていました。コンピュータによる検索機会もありますので、その機会を使って本探しをする子もいました。私に気づくと「あ、校長先生だ」との声。「楽しい?」と尋ねると「はい。楽しいです」。「たくさん本ある?」と尋ねると、「あります。この本、学校にはありません」と教えてくれる子も。みんな広い図書館で、たくさんの本を見ながら楽しそうに「図書館見学」「読書」をしていました。そんな子どもたちの姿を見て、私もうれしい気持ちになりました。(そんな子どもたちの様子を少しご紹介します。泗水図書館の許可はいただいています)


ハロウィンにちなんだ掲示物の画像



 図書館の一角には「ハロウィン」にちなんだ掲示物が。これを見ただけでも「楽しい図書館」。そんな感じがします。

楽しい図書館1枚目の画像楽しい図書館2枚目の画像楽しい図書館3枚目の画像楽しい図書館4枚目の画像楽しい図書館5枚目の画像楽しい図書館6枚目の画像楽しい図書館7枚目の画像楽しい図書館8枚目の画像楽しい図書館9枚目の画像



図書館の皆様、ありがとうございました。

お問い合わせ

菊池市立泗水西小学校

電話番号:0968-38-2453