今週(11月29日〜12月3日)の6枚

2021年12月01日

今回も今週(11月29日~12月3日)の6枚をご紹介します。今週といってもすでに水曜日となりました。しかも、今日から12月です。年月がたつのは本当に早いものです。 最近では、「今週の6枚」に私創作の詩を添えさせていただいています。今回も詩を添えさせていただきます。ご了承ください。詩は、できる限りその場の様子や雰囲気等を踏まえたものとなるように努めています。


写真のタイトル「学習発表会」


みんなでがんばった学習発表会

「げんきもりもり ~サラダでげんき~」

じょうずにできたの

いっぱい拍手もらったの

みんながつくったサラダの絵とわたしたち

写真にして 小さな額に入れているけれど

思い出は、とってもとっても 大きいの。


写真のタイトル「ぼくたちはやるんだ」


 ぼくたちは やるんだ

ぼくたちは やるんだ 昼休み。

くまでで 落ち葉を 集めて 集めまくる。

どうしてかって、落ち葉を集めて 山にして

それから その山を かたづけまくる。

ぼくたちは やるんだ そんな楽しみ。

落ち葉が 集まれば 集まれば

「えい、やっ とー」。楽しみが止まらない。


写真のタイトル「ギターマン」


 ギターマン

ぼくは ギターマン

ギターをかたにかけ おとを鳴らせば

ギターマン

ジャンジャン ジャカジャカ

ギターマン

歌も そえちゃう ギターマン

いつかは 本物の ギターマンになれるかも


写真のタイトル「ぼくは走る」


 ぼくは走る

ぼくは走る。2階の屋上。

みんなとこうやって おにごっこなんかして

ぼくは走る。

みんなも走って 追いかけまわる。

2階の屋上だって。気分は最上階。

おっとっと。カメラに見とれてると

鬼にやられちゃう。ぼくは走る。

2階の屋上。


写真のタイトル「お見送り」



 お見送り

今日は3、4年生が出かけちゃう。

3年生、4年生がいないとさびしいなあ。

こんな時、いつもは6年生がお見送りしてくれた。

あ、やっぱり6年生がいる。6年生の教室から手を振ってお見送り。

そして、今日は、5年生が玄関でお見送り。

2年生も。

こんなにたくさん、お見送りをしてくれる。これから お見送りを受けて 一日旅行。行ってきま~す。


写真のタイトル「なわとび」


 なわとび

わたしのすきな なわとび

ぴょんぴょん とんでいると、きもちが ぴょんぴょん 元気になる

わたしのすきな なわとび

葉っぱは落ちてくるのに わたしは、跳んでいる

ぴょんぴょん ぴょんぴょん 跳んでいる

黄色い いちょうの木の前で

わたしは ぴょんぴょん 跳んでいる

黄色いいちょうが わたしのせなかを 温かくしてくれている 

お問い合わせ

菊池市立泗水西小学校

電話番号:0968-38-2453