一輪車 A,Bコース達成者が増えています

2022年02月22日

本校来賓玄関前に、現在、一輪車のAコース、Bコースを作っています。このことについては、過日、ブログでお伝えしました。このことで、一輪車にチャレンジしたり、Aコース、Bコースを達成するために頑張ったりする子が増えてきました。しかし、一輪車の数には限りがあることから、時々、乗れない、使えない子が出てきます。そんな中、2年生が1年生に一輪車を譲ったり、1、2年生一緒に楽しんだりする姿が見られうれしく思います。

さらに、昨日のことでした。これまで、一輪車スタンドが1脚でしたので、スタンドに置けない一輪車が数台ありました。そんな状況を改善するため、教頭先生と渡邊先生がさらに1脚、スタンドを設置(計2脚)されました。このことで、すべての一輪車がスタンドに置けるようになりました。(オアシスのような学校【環境の整った学校】)。

すっきりした一輪車置き場の画像



 過日、A,Bコースを合格した二人の子をご紹介させていただきました。その後も多くの子どもたちが、一輪車を楽しんだり、コースにチャレンジしたりしています。

一輪車を練習している子どもたちの画像



そして、新たに3人の子がA,Bコースを達成しました。

1年生の子の画像2年生の子1人目の画像2年生の子2人目の画像



 このA,Bコース、本当に難しいコースです。みんなよく頑張っていると思います。これからも、「一輪車好き」が増えてくれることを願っています。


Aコース

Aコースの画像



Bコース

Bコースの画像

お問い合わせ

菊池市立泗水西小学校

電話番号:0968-38-2453