上写真は、6年生の坂本光瑠さんが、校長室掃除当番だった時に、棚を整理してくれた時のものです。きれいにレイアウトしてくれました。縫いぐるみたちも喜んでいます。紙飛行機を組み合わせて花束を作ってくれたのにはびっくりしました。
令和4年2月行事予定
(1月30日作成版)
前回(1月20日作成)から変更等の部分について朱筆しています。
※2月行事を以下にお知らせいたします。今後も「新型コロナウイルス感染症対策」の関係から、変更等となる場合があります。あらかじめご了承ください。
| 日 | 曜 | 行事内容 | 給食 |
| 1 | 火 | 〇 | |
| 2 | 水 | ノーチャイムデー | 〇 |
| 3 | 木 | 泗水中学校入学説明会(午後2時50分~午後3時35分 オンライン) みんな本を借りて帰ろうの日、自学力向上デー | 〇 |
| 4 | 金 | 〇 | |
| 5 | 土 | × | |
| 6 | 日 | × | |
| 7 | 月 | 月曜日課 | 〇 |
| 8 | 火 | 〇 | |
| 9 | 水 | ノーチャイムデー | 〇 |
| 10 | 木 | みんな本を借りて帰ろうの日、自学力向上デー | 〇 |
| 11 | 金 | 建国記念の日、タブレット学習向上デー(ジャストスマイルドリル) | × |
| 12 | 土 | タブレット学習向上デー(ジャストスマイルドリル) | × |
| 13 | 日 | タブレット学習向上デー(ジャストスマイルドリル) | × |
| 14 | 月 | 月曜日課 | 〇 |
| 15 | 火 | 新入児童一日体験入学→中止 | 〇 |
| 16 | 水 | ノーチャイムデー | 〇 |
| 17 | 木 | 4時間授業の可能性あり→4時間授業、みんな本を借りて帰ろうの日、自学力向上デー、フッ化物洗口→無 | 〇 |
| 18 | 金 | 田島タイム(1年~3年生) | 〇 |
| 19 | 土 | × | |
| 20 | 日 | × | |
| 21 | 月 | 月曜日課 | 〇 |
| 22 | 火 | 〇 | |
| 23 | 水 | 天皇誕生日 | × |
| 24 | 木 | みんな本を借りて帰ろうの日、自学力向上デー、フッ化物洗口、中学校より授業参観及び情報交換会(午後) | 〇 |
| 25 | 金 | 授業参観、学級懇談会、タブレット学習向上デー(ジャストスマイルドリル) | 〇 |
| 26 | 土 | タブレット学習向上デー(ジャストスマイルドリル) | × |
| 27 | 日 | タブレット学習向上デー(ジャストスマイルドリル) | × |
| 28 | 月 | 月曜日課、委員会活動、学校運営協議会(10時~)、薬物乱用防止教室(2時間目、5年生、6年生) | 〇 |
