現在、重要なお知らせはありません。
10月16日に後期が始まってから,早くも2週間が過ぎました。後期も行事がいっぱい!早くも先週末には1~4年生で見...
早いもので前期の終業式を迎えました。はじめに,各学年から代表児童による発表がありました。どの学年も前期の頑...
現在,5年生は総合的な学習の時間で水俣病についての学習をしています。書籍やホームページ等で学習をすすめてき...
2年生は、夏休み明けから生活科で「うごくうごくわたしのおもちゃ」という学習で動くおもちゃ作りに取り組んでき...
研究主題 「自律した学び手の育成~国語科における個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実~」構想図(PDF 約316KB)
研究テーマ「自律的な学び手として、他者と関わり合いながら自ら学ぶ児童の育成」をテーマとして、研究に取り組ん...
12月1日(水)に、本校で、第4学年の国語科の研究授業を行いました。以下に、構想案等についてご紹介させていただきま...
11月10日(水)に、本校で、第6学年の国語科の研究授業を行いました。以下に、構想案等についてご紹介させていただきま...