くまもとマイタイムライン専用WEBサイトの開設について
くまもとマイタイムライン専用WEBサイトが開設されました!
「自分の命は自分で守る」意識を醸成し、確実な避難による「逃げ遅れゼロ」を実現するため、県は「くまもとマイタイムライン」専用 WEB サイトを令和3年(2021 年)9月1日に開設しました。
台風シーズンに備えて、一人ひとりのマイタイムラインをぜひ作成してください!
専用WEBサイトの特徴
・各世帯や個人でマイタイムラインシートを手軽に作成・保存できる!!!
・選択肢から防災行動の選択が可能!!!
・PDFデータでダウンロード・印刷が可能!!!
・専用WEBサイト上で必要な情報が取得できる!!!
・災害のメカニズムから学べる!!!
↓↓↓↓↓
URL: https://portal.bousai.pref.kumamoto.jp/timeline
※熊本県ホームページのマイタイムライン紹介ページからもアクセスできます。
県ホームページURL: https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/4/92429.html
QRコードはこちらから↓↓↓↓↓
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2022年4月19日 中小河川の洪水浸水想定区域が指定されました
- 2022年1月25日 令和3年度「第68回文化財防火デー」に伴った北宮阿蘇神社での防...
- 2021年12月1日 きくち防災・行政ナビアプリが新しくなります
- 2021年11月25日 地域防災力の向上を目指して
- 2021年5月26日 避難情報が新しくなりました