「広報きくち」平成29年3月号
HTML版
https://www.city.kikuchi.lg.jp/magazine/h29/03/index.html
マチイロ
http://ikouhoushi.jp/lp/kumamoto_kikuchi
スマートフォンアプリもあります。 インストールは下記リンクをクリックしてご確認ください。
電子書籍版
※掲載まで期間を要する場合があります。
AR動画始めました! 視聴方法は下記リンクをクリックしてご覧ください。
内容 |
ページ |
---|---|
全ページ |
全ページ(PDF 約7MB) |
表紙・行事予定(裏表紙) |
|
コンテンツ〜今月号の掲載項目/ 菊池人 松井孝子さん | 2〜3(PDF 約1MB) |
菊池市の家計簿パート2 | 4〜5(PDF 約1MB) |
菊池市長選挙 菊池市議会議員補欠選挙 | 6〜7(PDF 約2MB) |
市役所事務所が移転します | 8〜9(PDF 約870KB) |
七城・旭志・泗水支所としてスタートします | 10〜11(PDF 約775KB) |
プラチナ未来人財育成塾参加報告 花のまちづくり ガーデニングコンテスト2017 国民年金情報 | 12〜15(PDF 約2MB) |
健康だより ご存知ですか?慢性閉塞性肺疾患 養生園祭/この冬はより一層の「予防」と「注意」をお願いします/ 国民健康保険短期人間ドックを受ける人/歯ッピーキッズ | 16〜17(PDF 約742KB) |
文芸きくち 図書だより | 18〜19(PDF 約1MB) |
シリーズ 菊池遺産/人権・同和教育シリーズ 菊池夢美術館情報/わいふ一番館だより ふるさと緑の便り 菊池グリーンツーリズム 韓国発見シリーズ こんにちは金です |
20〜21(PDF 約1MB) |
情報つう お知らせ/募集/相談/イベント/ デタポン/安心安全メールをご利用ください!/ 市民の広場 | |
地域おこし協力隊通信/シリーズ菊池の企業 きくちっ子だより |
|
TOPICS〜まちの話題〜 | 32〜33(PDF 約905KB) |
市長からのメッセージ/休日在宅当番医 |
電子書籍をスマートフォンで閲覧するには、無償アプリ「Actibook」が必要です。
IOS用アプリ
https://itunes.apple.com/jp/app/actibook/id373073800?mt=8
Android用アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.startialab.actibook
アプリをインストールしたら、Webサイトのkumamoto-ebooksより「ブックを読む」をタップします。すると自動的に「Actibook」が起動し、閲覧が可能になります。
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2017年2月9日 「広報きくち」平成29年2月号
- 2016年12月27日 「広報きくち」平成29年1月号
- 2016年12月1日 「広報きくち」平成28年12月号
- 2016年11月1日 「広報きくち」平成28年11月号
- 2016年9月30日 「広報きくち」平成28年10月号