ホーム > 生活情報 > 障がい・福祉・高齢者・介護保険 > 高齢者・介護保険・地域包括支援センター > 地域包括支援センター > いきいき100歳体操 介護予防ミニ講座〜「かみかみ100歳体操」をやってみよう!〜 2020年09月01日 前回は「かみかみ100歳体操」の一つ、「口の開閉と頬、首のトレーニング」の体操を紹介しました。今回は「舌のトレーニング」です。この体操を行うことで口がうるおい、舌の筋力も強くなるので、食べ物を飲み込みやすくなります。かみかみ100歳体操その2・・・舌のトレーニング(3回繰り返します)口を大きく開ける。舌を前へ出す。舌を上へ。舌を下へ。右の口角を舌でさわる。左の口角を舌でさわる。舌を戻して休む。 ※画像は高知市提供次回もかみかみ100歳体操を紹介します。