新型コロナウイルス感染症予防のために、体力維持、栄養と睡眠をしっかりと
更新日:2020年4月6日
新型コロナウイルス予防+元気でいるために
〜予防について〜
新型コロナウイルス感染症が流行しています。喫煙者や糖尿病、心疾患など基礎疾患をお持ちの方は、感染症が重症化しやすいので注意しましょう。
また、ご自身が感染しないため・他の方にうつさないために、手洗いや咳エチケット(マスク着用など)をしましょう。
〜体力維持にも気をつけましょう!〜
様々なことの中止で外出が減り、体力が落ちることが心配です。
できる運動を続けましょう!
- 人混みをさけて散歩をしましょう。
- 家庭でできる用事や楽しみで体を動かしましょう(畑仕事、庭いじり、片付けなど)。
- 普段している体操をご自宅で続けましょう。
〜栄養と睡眠をしっかりとりましょう!〜
- 3食バランスよく摂りましょう。特にたんぱく質を積極的に摂りましょう(筋肉のもとになります)。
- 十分な睡眠をとり、規則正しい生活習慣を心がけましょう。
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2023年2月27日 シニア向け生活支援サービスガイド(地域資源資料集)についてご紹...
- 2023年3月1日 介護予防ミニ講座〜たんぱく質をしっかりとりましょう!〜
- 2020年11月1日 介護予防ミニ講座〜「かみかみ100歳体操」に挑戦!〜
- 2020年10月1日 介護予防ミニ講座〜「かみかみ100歳体操」をやってみよう!〜
- 2020年9月1日 介護予防ミニ講座〜「かみかみ100歳体操」をやってみよう!〜