市長からのメッセージvol.74 集団免疫力
◆5月14日に39県に対するコロナ感染症緊急事態宣言が解除されました。本市での発症がなかったことは、ひとえに全市民のご協力の賜物と心から感謝申し上げます。今後、潜伏しながら長期化も予想されるため、油断することなく「新しい生活様式」を定着させて行かねばなりません。
◆今回、本市も観光業をはじめ各分野で深刻な影響を受けました。国・県に呼応して、本市としてもこれまで3回の独自支援策を実施してきました。3月には第1弾として、売り上げが急減した事業者の皆さんへの資金繰り支援(3年間の借入利息を全額支援)。4月末には第2弾として宿泊業・飲食業、ひとり親家庭など、国の自粛要請などにより直接深刻な影響を受けた皆さんへの支援。こうした緊急の手当てを先行した後、5月に第3弾として支援の対象を広げました。農家や畜産業をはじめとする各種事業者への支援金や、農産物・名産品の販売促進支援などを実施し、また学校の遠隔授業のための機器整備などを決定しました。
◆本市独自の施策には財政面での限界もあり全てを網羅することは困難ですが、今後もできる範囲で全力を挙げて取り組んでいきます。
◆なによりも本市へのコロナ感染が防げたことは市民全員の団結力の成果であり、また今回の支援策が円滑に実施できていることは皆さんのご理解のおかげです。危機に際しての本市のチームワークの強さを実感しました。これこそが本当の集団免疫力と言えるかもしれません。
カテゴリ内 他の記事
- 2022年7月1日 市長からのメッセージvol.99 まちづくりは人づくり
- 2022年6月1日 市長からのメッセージvol.98 前進塾に込めた思い
- 2022年5月1日 市長からのメッセージvol.97 ウクライナに思う
- 2022年4月1日 市長からのメッセージvol.96 失敗が与える感動
- 2022年3月1日 市長からのメッセージvol.95 飛べない鳥の飛躍