vol.30 菊池農業と「ももクロZ」(2016.9)
「ももいろクローバーZ」(以下ももクロZ)という人気女性アイドルグループがいます。先日、彼女らの夏恒例のライブコンサートに菊池白龍が招かれ、横浜日産スタジアムの大舞台で大きな喝采を浴びました。観客は2日間で延べ約12万人。白龍の登場で会場全体が興奮のるつぼと化し、大歓声の波動が体を揺さぶります。菊池の名が一気に広まり、菊池渓谷復興の寄付金も多数寄せられました。白龍會メンバーにとっても大きな自信と誇りにつながる得難い経験でした。
ももクロZとのご縁は、意外に実は農業からです。2年前に始めた本市独自のネットショップと環境・健康配慮型の栽培基準である「菊池基準」が多くの企業の目に留まりつながりができ、やがて浅草での本市アンテナショップ進出に発展。その浅草で披露した菊池白龍に芸能プロデューサーが注目し、今回の公演となったものです。わらしべ長者の物語のような展開ですが、自然発生で起きるわけではなく、発信し続けたことが一番の要因です。
菊池市まちおこしの合言葉「3つのつ=つどう・つなげる・つづける」。ももクロZでの白龍デビューは、つながりが生み出す大きな“化学反応”が起きた瞬間でした。
カテゴリ内 他の記事
- 2022年7月1日 市長からのメッセージvol.99 まちづくりは人づくり
- 2022年6月1日 市長からのメッセージvol.98 前進塾に込めた思い
- 2022年5月1日 市長からのメッセージvol.97 ウクライナに思う
- 2022年4月1日 市長からのメッセージvol.96 失敗が与える感動
- 2022年3月1日 市長からのメッセージvol.95 飛べない鳥の飛躍