緊急情報はありません

補装具

2014年02月15日

内容

補装具とは、失われた身体機能を補完または代替するために必要な用具を総称していいます。補装具には次のようなものがあります。


表:補装具の例

障がい種別

補装具の例
視覚盲人安全つえ、義眼、眼鏡
聴覚補聴器
肢体不自由義肢(義手、義足)、装具、座位保持装置、車いす、電動車いす、歩行器、歩行補助つえ

内部

車いす、電動車いす


補装具購入(修理)費支給制度は、これらの補装具を購入(修理)する方に対し、補装具購入(修理)費の一部を市町村が補助するものです。この制度を利用すると、原則、補装具購入(修理)費の9割が市町村からの補助、1割が自己負担となります。ただし、世帯の所得状況により負担額が軽減されることがあります。

手続き

補装具購入(修理)費制度を受けるためには、補装具(購入・修理)費支給申請書に購入(修理)にかかる見積書等を添えて提出してください。

手続きに必要なもの
  1. 補装具費(購入・修理)支給申請書
  2. 購入(修理)にかかる見積書
  3. 指定医師の意見書(購入・修理を希望する補装具の種類により、必要な場合があります)
  4. 身体障害者手帳

※車いす、電動車いす、歩行器、歩行補助つえは、介護保険から貸与を受けることができます。これらの用具については、介護保険が適用になるときは、原則として、介護保険から貸与を受けてください。ただし、身体上の理由などで介護保険から貸与を受けた用具を利用できない方は、補装具購入(修理)費支給制度を受けることができます。

トップへ戻る