癒しの里 菊池

メニュー

閉じる

キーワードを入力して探す


言語


メインメニュー


記事分類一覧から探す


担当部署から探す

会計課

議会事務局

選管事務局

農業委員会事務局

監査委員事務局

公平委員会事務局


閉じる

介護予防ミニ講座〜「かみかみ100歳体操」をやってみよう!〜

更新日:2020年10月1日

今回は、口を閉じて行う舌のトレーニングです。

この体操を行うことで、口がうるおい、舌の筋力も強くなるので、食べ物を飲み込みやすくなります。食事の前に行うと、口の準備体操になり、むせの予防になります。

かみかみ100歳体操その3・・・舌のトレーニング(3回繰り返します)

  • 上唇の内側を舌先で強く押す。
  • 下唇の内側を舌先で強く押す。
  • 右頬をくるくる(頬の内側を舌先で円をかくように動かす)。
  • 左頬をくるくる(頬の内側を舌先で円をかくように動かす)。
  • 右から上を回って左へ、下を回って右へ(歯ぐきと唇の境目を回す)。
  • 逆回りで下を回って左へ、上を回って右へ(歯ぐきと唇の境目を回す)。
  • 右頬を舌の先でぐっと押す。
  • 左頬を舌の先でぐっと押す。

 かみかみ100歳体操イメージ図


※画像は高知市提供


お問い合わせ

菊池市役所 健康福祉部 高齢支援課 地域包括支援係
電話番号:0968-25-7216この記事に関するお問い合わせ


癒しの里 菊池

菊池市役所

所在地:〒861-1392 熊本県菊池市隈府888
アクセスはこちら
電話番号:0968-25-7111(代表)
各課直通のお問い合わせ先はこちら
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分
(ただし、祝・休日、年末年始(12月29日から1月3日)を除く)
法人番号:2000020432105

菊池市の人口情報

[令和5年2月]
  • 人口 47,010人
  • 男性 22,596人
  • 女性 24,414人
  • 世帯 20,000世帯

トップへ戻る