「菊池市下水道事業経営戦略」の公表について
下水道事業について、経営基盤強化と財政マネジメントの向上を図ることを目的に、令和2年度から令和11年度までの10年間の計画期間で経営戦略を策定しました。
今回策定した事業は、公共下水道事業、特定環境保全公共下水道事業、農業集落排水事業、浄化槽市町村整備推進事業、小規模集合排水処理事業・個別排水処理事業です。
菊池市下水道事業経営戦略については、下記ダウンロードファイルよりご覧ください。
ダウンロードファイル
菊池市下水道事業経営戦略(公共下水道事業)(PDF 約378KB)
菊池市下水道事業経営戦略(特定環境保全公共下水道事業)(PDF 約337KB)
菊池市下水道事業経営戦略(農業集落排水事業)(PDF 約328KB)
菊池市下水道事業経営戦略(浄化槽市町村整備推進事業)(PDF 約314KB)
菊池市下水道事業経営戦略(小規模集合排水処理事業)(PDF 約298KB)
菊池市下水道事業経営戦略(個別排水処理事業)(PDF 約309KB)
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2023年2月28日 下水道事業に係る「経営比較分析表」の公表について
- 2023年2月21日 浄化槽設置を予定されている皆さんへ
- 2023年3月1日 上下水道料金の納付書等の様式が一部変わります
- 2022年12月22日 菊池市下水道排水設備工事について
- 2022年10月31日 下水道についてQ&A