緊急情報はありません

公共交通総合案内

General Information on Public Transportation

地域公共交通の担い手を募集しています!

2024年12月04日

地域公共交通の運転手を募集しています

 市民の重要な移動手段である公共交通を守るためには運転手の確保が必要不可欠です。市内を運行する公共交通事業者の多くが運転手不足の問題を抱えており、このような状況が続くと公共交通の維持にも影響が及ぶ可能性があります。

 市民の暮らしを支える地域公共交通の担い手『運転手』になってみませんか?

地域公共交通の現状について

菊池市内の公共交通について

(1)路線バス

  ・産交バス株式会社:菊池経由大津山鹿線

  ・熊本電気鉄道株式会社:七城田島線、菊池市民広場~蓮台寺入口(国道387号線)、きくちべんりカー

(2)タクシー

  ・有限会社キクチ観光タクシー(あいのりタクシー水源龍門地域線・七城地域線)

  ・株式会社一真(あいのりタクシー水源龍門地域線・七城地域線・旭志東部地域線)

  ・株式会社泗水タクシー(あいのりタクシー泗水東部地域線・泗水西部地域線)

自動車運転者の労働時間等の改善のための基準(改善基準告示)

 働き方改革関連法の施行により、令和6年4月から運転者の1日の休息期間は「継続8時間」から「継続11時間を基本とし、継続9時間が下限」に改正されました。これにより労働環境は改善される一方で運転時間の縮減により既存公共交通の縮小が想定されるため運転手の確保は必要不可欠です。

バス改善基準告示
タクシー改善基準告示

  

 

 


 


・厚生労働省HPより:https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/gyosyu/roudoujouken05/index.html

バス・タクシー運転手について

 バス・タクシー運転手の仕事の内容や魅力等については、公益社団法人日本バス協会や一般社団法人全国ハイヤー・タクシー連合会のホームページ等で紹介されています。

公益社団法人日本バス協会HP

一般社団法人全国ハイヤー・タクシー連合会HP

バス運転士 チラシ  タクシー運転手 チラシ

 


 


 

運転手を募集する市内関係交通事業者の紹介

▪ 路線バス(五十音順)

事業者名求人ページ等
九州産交バス株式会社https://www.kyusanko.co.jp/sankobus/recruit/
熊本電気鉄道株式会社https://www.kumamotodentetsu.co.jp/recruit/

 ▪ タクシー(五十音順)

事業者名求人ページ等
株式会社一真http://www.isshin-gr.com/recruit.php
株式会社泗水タクシー☎ 0968-38-2320
有限会社キクチ観光タクシーhttps://www.instagram.com/kikuchikankotaxi/ 

 

 


 


トップへ戻る