サニーサイド秋祭りが開催されました!
11月15日(土)、サニーサイド芝生広場(泗水町南田島)でサニーサイド秋祭りが開催されました。
江頭市長は来賓挨拶で「今年の5月頃にギャラリー・ミモザに訪問させて頂きましたが、計算して描かれているのではなく、自分の魂をそのまま表現しているような絵を見て驚きました。今年の関西万博でも2作品が展示され、作者の内面からほとばしるような想い・情熱が観る人の心を打つ、まさにアール・ブリュット・生の芸術だと思います。施設の利用者の方々が絵を描き、自分を表現して誰かに褒めてもらう、それが自分のやりがいと自信につながる。こうした取り組みというのは大変すばらしいことだと思います。」と述べました。
このイベントは、障がい福祉の現状を広く地域の方にご覧頂くとともに、障がい福祉の啓発や、地域における公益的な取り組みの推進のために行うものです。展示イベントでは「サニーサイドの画家たち展Vol.7」も同時開催され、ステージではバルーンアートやお笑いライブなどが行われました。また、17店舗による食品や雑貨の販売イベント「ひだまりマルシェ」も行われ、会場は賑わっていました。
ステージイベントの様子(泗水中学校吹奏楽部)
(左から宮﨑施設長・江頭市長・衛藤理事長)




