緊急情報はありません

活動報告

Activity Report

(市長活動報告)令和7年度豊潤橋放水見学会

2025年11月07日

令和7年度豊潤橋放水見学会が開催されました!

11月1日(土)、菊池市重味にある豊潤橋 で「豊潤橋放水見学会」が開催されました。

江頭市長は挨拶で「本日はこの放水見学会に、遠くからは福岡や台湾の方にまでお越しいただき誠にありがとうございます。豊潤橋の大きな送水管は1秒間に約6万リットルの水を流すことができ、毎年稲刈りの時期に送水管の掃除を目的として行っています。また、この放水日を『菊池台地用水感謝の日』と定め、豊かな水の恵みに対する感謝の気持ちを込めて実施しています。この水は農業用水であり、このように農業水利施設を併設した橋は非常に珍しく、県内には通潤橋と並んで2か所のみだそうです。豊潤橋は通潤橋より高く、38mの高さから放たれる迫力あるアーチを是非お楽しみ下さい。」と述べました。

この日はフットパスツアーのお客様も参加し、江頭市長のカウントダウンで放水が行われました。

この見学会は毎年、地域への観光客の誘致と地域振興に繋げるため、菊池市が菊池台地用水土地改良区と共催で開催するものです。

1 挨拶する江頭市長



 







2 放水の様子








トップへ戻る