「地方創生シンポジウムin癒しの里菊池」が開催されました!
8月23日(土)、国際ホテル菊池笹乃家で「地方創生シンポジウムin癒しの里菊池」が開催されました。
江頭市長は挨拶で、「このシンポジウムはまちづくり民間団体との共催でありまして、初めての取り組みです。内閣官房の大瀧参事官にもご臨席いただき、記念講演やパネルディスカッションを予定しています。まちづくりに関して、自分事として捉え、自ら考え、一致団結して取り組んでいただきたいと思います。」と述べました。
【基調講演】 江頭 実「菊池市が目指す共創社会と癒しの里戦略」
【記念講演】 内閣官房 新しい地方経済・生活環境創生本部事務局 参事官 大瀧洋氏
「多様な主体の連携による『地方創生2.0』の推進」
【パネルディスカッション】
■コーディネーター 熊本大学大学院 先端科学研究部 准教授 田中 尚人 氏
■パネリスト 内閣官房 新しい地方経済・生活環境創生本部 事務局 参事官 大瀧 洋 氏
まちのたねラボきくち代表 まるかファーム代表 狩野 唯 氏
(株)えいあんじゅ 代表取締役(野草カフェ&サウナ 月と小屋)上野 美和 氏
菊池温泉 城乃井旅館 女将 城 佐和子 氏
菊池市長 江頭 実