はじめに
令和6年9月20日、秋の全国交通安全運動推進大会において、交通安全功労者などの表彰を行いました。
緑十字銅章の表彰について
交通安全功労者
下田 徹馬様(辰頭西団地)【写真の左から1番目】、中津 秀志様(上水次)【写真の左から2番目】
優良運転者
西口 知栄子様(間所)【写真の中央】、坂本 忠弘様(猪の目)【写真の右から2番目】
優良安全運転管理者
荒木 晴信様(株式会社荒木重機)(永)【写真の右から1番目】
九州管区警察局長・九州交通安全協会長連名表彰について
交通安全功労者
出口 一生様(高柳)【写真の左から1番目】
優良運転者
水上 美知夫様(小川)【写真の左から2番目】、栃原 義弘様(高田)【写真の右から2番目】
優良事業所
株式会社 三牧建設工業(甲佐町)【写真の右から1番目】
県交通安全功労者表彰について
佐美三 信雄様(桜山七区)が菊池市交通指導員を15年間勤務した功績により受賞されました。
無事故無違反(40年)表彰について
写真の左上の方から
久保 清光様、春井 靖子様、緒方 幸徳様、安武 睦夫様
写真の左下の方から
古庄 武様、朝倉 修二様、村上 保夫様、古田 喜範様、藤本 正隆様
以上9名の方が受賞されました。