宮崎 聖さん
2016年 神奈川県より移住
おすすめの場所:菊池温泉・菊池川
移住のきっかけは?
都会で暮らしている時は、窓を開けて手を伸ばすと、隣の家に手が届いたり、交通渋滞は当たり前で、狭い路地でのUターンなど日常生活に窮屈を感じていました。都会のようになんでも揃っている場所ではなく、「不便なところを自分なりに工夫し、田舎暮らしを便利にしていく生活」をしたいと考えていました。 また、子供や孫が「ただいま」と大きな声で言えるような故郷を作りたい、そして自分の故郷は熊本にあると自慢できるような場所を探していました。 物件探しでは、空港へのアクセスを第一に考え、県北地域を中心にインターネットを通じて探しました。キーワードで「田舎暮らし」を検索すると、住定住関連(空き家バンク)の情報が各自治体HPに掲載されています。その中から縁あって菊池市の空き家バンクに掲載している物件を見つけ、「これだ」と思い、自分自身で確認するため、すぐに連絡し、現地案内をしてもらいました。
生活はどうですか?
皆さんご存知のように、熊本では4月に震災がありました。購入しリフォームしたばかりの我が家にも被害がありましたが、この家を自分自身でリノベーションしながら暮らしています。また、畑や小屋を作ったりとゆっくりとした時の中で、自分自身で思案しながら日々を暮らすのは、都会とは違い本当に楽しいです。問題は、どの程度時間がかかるのか、未定なんです。やり始めたら、止まらないので(笑)そして、一段落したら仕事や菊池温泉めぐりなどいろいろ菊池を探索していきたいです。
移住を考えている人へのメッセージをお願いします。
自然豊かな菊池市の旭志地域をお勧めします。特に旭志の蛍は幻想的な雰囲気でオススメします。菊池に来て、誰もが暮らしやすいまちづくりをしてほしいですね。