緊急情報はありません

文化イベント

Cultural Events

令和7年度くまがわ文化財講座を開催します!

2025年07月15日

令和7年度くまがわ文化財講座を開催します!

令和2年7月豪雨災害から5年「くまがわ文化財講座」

 豪雨災害からの復旧・復興が進む人吉・球磨地域の文化財の魅力をお伝えする「くまがわ文化財講座」。令和7年度は、「川と生きる~球磨川流域の歴史とくらし~」をテーマに菊池市・芦北町・人吉市で開催します。

第1回目は、球磨川と菊池川という二つの大河川のもとで築かれた相良氏と菊池氏の歴史と文化についてお話いただきます。この機会に、ぜひご参加ください。


日 時

令和7年9月21日(日)午後1時30分~午後3時00分(開場 午後1時)

会 場

菊池市中央公民館 大研修室(キクロス2階)

定 員

30名程度(先着順・要申込)

講 師

三村 講介氏(人吉市教育委員会文化課文化財係主席 )

参加費

無料

申し込み・お問い合わせ先

メールまたは電話により受付(電話での申込は平日午前9時~午後5時)

熊本県文化課 

✉bunka@pref.kumamoto.lg.jp

☎096‐333‐2707

文化課ホームページ


  


チラシ   


 

チラシ(PDF 約854KB)

トップへ戻る