わいふ一番館まちかど資料館にて、企画展「江戸時代の遊び」を開催いたします。
菊池市の隈府町遺跡から多くの芥子面(けしめん)が出土しました。それらは江戸時代、主に子ども達が遊びに使ったものです。
熊本県内でも多くの泥面子(どろめんこ)、芥子面、土人形(つちにんぎょう)等子ども達が遊びに使用したものが出土しております。
これらの遺物をご覧いただき、当時の子ども達の遊びに触れてもらえればと思います。
ぜひお近くの方をお誘いあわせの上、この企画展に足を運んでいただければ幸いです。
企画展場所
わいふ一番館(まちかど資料館) 菊池市隈府1番地2
期間
令和7年7月26日(土)~令和7年11月24日(振替休日)
開館時間
9時00分~17時00分
休館日
月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)
入館料
一般220円 小・中学生110円
(※団体割引あり)
駐車場あり(6台、無料)