令和6月11月7日(木)に、人権擁護委員退任感謝状伝達式が行われました。令和6年10月1日をもって任期満了となった小林美紀子さんは3期(9年)、櫨川博久さんは2期(6年)の長きにわたり人権擁護委員を務められ、人権教育・啓発にご尽力いただきました。その功労に対し、法務大臣から感謝状が贈呈されました。小林さんは山鹿人権擁護委員協議会において、事務局員、事務局長を務め、櫨川さんは菊池部会長、企画担当委員、男女共同参画委員長を歴任し、2年間協議会長を務められ協議会運営の中心として取り組まれていました。小林さんは、「これからは(民生委員もしているので)地域のために頑張っていきたい。」と語られ、櫨川さんは「地域にもどり、(これまでの経験を活かし)自分に出来ることをやっていきたい。」と語られました。
▲法務大臣から感謝状を贈呈された櫨川博久さん(左から2番目)と小林美紀子さん(右から2番目)