令和7年8月3日(日)、菊池市文化会館小ホールにて第34回きくち童謡唱歌祭が開催されました。
当日は保育園児から高校生まで17組22名の子どもたちが出場し、少し緊張がみられながらも、マイクを使わない澄んだ歌声を会場に響かせました。
休憩時間にはスクリーン投影された歌詞に合わせて来場者が童謡を歌う場面もあり、会場全体が童謡の世界に引き込まれていました。
受賞結果は以下の通りです(敬称略)。
【最優秀賞】1組
日山 心那(ひやま ここな)(隈府小学校1年)
(伴奏:竹尾 明香(たけお あすか)(ボランティア))
【優秀賞】1組
松本 歩(まつもと あゆむ)(城北高校3年)
(伴奏:大塚 絵里(おおつか えり)(ボランティア))
【優良賞】1組
開 玲彩(ひらき れいあ)(菊池農業高校2年)
(伴奏:大塚 絵里(おおつか えり)(ボランティア))
【奨励賞】2組
中原 伊央利(なかはら いおり)(菊之池保育園)
(伴奏:竹尾 明香(たけお あすか)(ボランティア))
末田 風和(すえだ ふうわ)(菊池南中学校1年)
小柳 優芽(こやなぎ ゆめ)(菊池南中学校1年)
(伴奏:竹尾 明香(たけお あすか)(ボランティア))
【マクドナルド賞】1組
佐々 実優(さっさ まひろ)(七城小学校2年)
(伴奏:大塚 絵里(おおつか えり)(ボランティア))
出場者歌唱
休憩中、来場者が童謡を口ずさむ場面もありました。
最優秀賞受賞者歌唱
最優秀賞に輝いた日山 心那さん