菊池市は南北朝時代に南朝方として戦った菊池一族の本拠地であり、現在は「全国南朝の歴史資産等所在市町村活性化協議会」(※)に加盟し、普及啓発活動を行っています。そのご縁で、桜の名所であり南北朝時代に南朝がおかれていた奈良県吉野町から、シロヤマザクラが寄贈されました。
3月16日(日)に菊池市ふるさと創生市民広場で行われた贈呈式では、3本のシロヤマザクラが吉野町長中井氏により贈られました。
(左:吉野町中井章太町長 右:菊池市江頭市長)
桜は3月21日(金)に菊池公園に植樹されました。
(※)全国の南朝の歴史的・文化的資源が所在する市町村が、親睦と交流を深めるとともに、その資源の保存方法や観光資源としての活用等に関する相互支援を通して、地域住民の誇りや地域への愛着心の醸成、並びに地域の活性化を図ることを目的とする会