「麦・大豆生産技術向上事業」について要望調査を実施しますので、内容を確認いただき、本事業へ取り組みを希望される方は、菊池市農政課または各支所(菊池市農業再生協議会事務局)までご相談ください。
なお、相談の結果、事前調査資料等を提出いただいても、事業の採択を約束するものではございませんのでご了承ください。
事業概要
1 支援対象
(1)対象圃場 :水田・畑地
(2)対象作物 :小麦、二条大麦、六条大麦、はだか麦、大豆
(3)支援対象 :農業者の組織する団体、地域農業再生協議会 等
2 支援内容
(1)生産性向上の推進
(2)営農技術等の導入
(3)機械・施設の導入
採択要件
・国産麦・大豆の生産・利用拡大に向けて、産地と実需が連帯して麦・大豆国産化プランが策定されていること。
・生産拡大・生産性向上につながる成果目標を定めていること。
・事業実施計画書の内容が実施要領の要件を満たしており、成果目標の達成に直接結び付く内容であること。
要望調査
1 受付期限
令和7年8月20日(水)まで
2 相談・提出先
菊池市農政課または各支所市民生活課(菊池市農業再生協議会事務局)
※資料を提出される前に必ずご相談ください。
3 提出書類及び関係書類
・別記様式第1号別添 麦・大豆国産化プラン(PDF 約71KB)
※その他提出資料(組織の規約、成果目標の根拠、作付面積等確認資料、ほ場位置図、見積書、カタログ、規模決定根拠等)
詳しくは、国ホームページをご覧ください。