緊急情報はありません

農林業

Agriculture and forestry

「地域計画」の策定に係る「協議の場」の結果を公表します

2025年02月07日

「地域計画」とは

 高齢化や人口減少が加速し、農業の担い手不足や耕作放棄地の拡大がこれまで以上に進んでいることから、これまでの「人・農地プラン」に代わって、農業者や地域の代表者との協議を基に「地域計画」を策定し、地域の農地を誰がどのように利用し、農業を進めていくのかを明確化します。

 令和6年11月に、菊池市内の各地域において、合計16回の協議の場を設置しました。


協議の場の公表

 農業経営基盤強化促進法第18条第1項の規定に基づき、協議の場の結果を公表します。 

隈府地区(PDF 約636KB)

水源・河原地区(PDF 約594KB)

龍門・迫間地区(PDF 約602KB)

菊之池地区(PDF 約534KB)

花房・戸崎地区(PDF 約577KB)

七城北地区(PDF 約583KB)

七城中央地区(PDF 約542KB)

七城南地区(PDF 約538KB)

旭野地区(PDF 約584KB)

護川地区(PDF 約587KB)

新明地区(PDF 約585KB)

麓地区(PDF 約583KB)

泗水東地区(PDF 約525KB)

泗水中央地区(PDF 約530KB)

泗水西地区(PDF 約527KB)

トップへ戻る