上下水道使用開始の手続き
新たに上下水道をご使用になるためには、あらかじめ市水道局への届出が必要です。
通常、届出を受け付けた日の3営業日以降に開栓作業を行っておりますので、遅くともご希望日の3営業日までに手続きを行ってください。
1.水道局窓口での手続き
(申請に必要なもの)
使用者(契約者)の住民基本台帳(以下「住民票」)上の住所がわかる書類(運転免許証等)またはその写し。
2.インターネットでの手続き
パソコンでの申請
https://www.jenets.jp/cs/index.cgi?area=33
携帯電話、スマートフォンでの申請
https://www.jenets.jp/mobile/index.cgi?area=33
※申請受付後、内容の確認や使用者(契約者)の住民票上の住所がわかる書類(運転免許証等)の写しの送付依頼等のため、3営業日以内にお電話いたします。
3.郵送又はファックスでの手続き
上下水道使用開始申込書を印刷の上、お申込みください。なお、使用者(契約者)の住民票上の住所がわかる書類(運転免許証等)の写しを添付してください。
お電話による仮申込みを受け付けますが、受付後2週間以内に窓口に開始届と使用者の住民票上の住所がわかる書類(運転免許証等)の写しをお持ちいただくか、郵送又はファックスにて送信していただく必要があります。
お支払い方法
納入通知書
菊池市水道局、各金融機関、市役所本庁舎1階、各支所及びコンビニエンスストアでお支払いができます。
口座振替
菊池市水道局、各支所の市民生活課、各金融機関の菊池市内の支店受付に申込用紙があります。
申請手続きは、直接、金融機関窓口で行ってください(水道局窓口ではできません)。
申請手続きに必要なものは、口座名義、口座番号、お届け印及び設置場所の住所がわかる書類です。
※クレジットカードでのお支払いはできません。
上下水道使用休止の手続き
上下水道を使用されていた方が引越し等により、それまでご使用になっていた上下水道の使用を止める場合は届け出ていただく必要がありますので、窓口(水道局又はお近くの各支所市民生活課)にお越しいただくか、インターネットでのお手続き、お電話、ファックス又は郵送にてご連絡ください。
なお、お電話による申込みは仮申込みの状態ですので、閉栓後2週間以内に窓口に休止届をお持ちいただくか、郵送又はファックスにて送信していただく必要があります。
また、数か月以上の長期にわたるご不在で、一時的に上下水道をご使用にならない場合も、漏水や盗水等の被害防止、あるいは費用負担削減のため休止を届け出られることをお勧めします。
上下水道名義変更のお手続き
上下水道料金はお客様より届出のあった方へのご請求をさせていただいております。土地建物の売買や相続等で上下水道をご使用になる方、あるいは所有される方が変わる場合には、水道局窓口、郵送又はファックスにて上下水道名義変更届をご提出くださいますようお願いいたします。
なお、本手続きには、使用者(契約者)の住所がわかる書類(運転免許証等)またはその写しが必要となります。
営業時間
月曜日~金曜日(8時30分から19時00分まで)
土曜日(8時30分から正午まで)
※日曜日、国民の祝日に関する法律に規定する休日及び12月29日から翌年1月3日までは営業を行っていません。
注意
各支所の営業時間等は、月曜日~金曜日の8時30分から17時15分です。土日祝祭日は業務を取り扱っておりません。
日時等(午前又は午後の別等)をご指定の場合は、特に早めの届出をお願いいたします。
問い合わせ先
菊池市役所水道局お客様センター
電話番号:0968-25-1811
FAX:0968-25-3116