~健康長寿は、だ液力!~
~その2 だ液はウイルスと戦う!〜
口は、ウイルスや細菌が侵入しようとする入り口です。だ液は有害なウイルスや細菌の体内への侵入を阻止してくれます。だ液の中に「免疫界のエース」と呼ばれている『免疫グロブリンA』はその代表です。この抗菌物質は、口の中でウイルスと戦ったり細菌の成長を邪魔したりと日頃から私たちの体を守ってくれています。新型コロナウイルスに対しての防御効果の報告もあります。
『免疫グロブリンA』を増やすために
○よく噛む。
○唾液腺マッサージをする。
○舌・口・頬っぺたを動かす体操をする(パタカラ体操・あいうべ体操)。※詳しくは高齢支援課へお尋ねください。
○食生活では、ヨーグルト・緑茶・発酵食品をとる。
○身体全体のストレッチをする。
免疫力を高めて、健康長寿を目指しましょう。