緊急情報はありません

『認知症アドバイザー養成講座』受講者募集!

2025年10月15日

 認知症サポーターの皆さんで、「もっと認知症について学びたい」、「何か地域で支援活動ができないか」という方を対象に講座を開催します。講座修了後は「認知症アドバイザー」として登録し、地域の認知症の人やそのご家族への様々な支援活動にご協力いただきます。


対象者

 認知症サポーター養成講座を受講し、オレンジリングをお持ちの方


日時・内容

【第1回】令和7年11月20日(木) 午後2時00分~午後3時30分

     「認知症予防及び認知症の人と楽しむレクリエーション」

【第2回】令和7年11月27日(木) 午後2時00分~午後3時30分

     「認知症を理解する」~医療からみる認知症ケア~

【第3回】令和7年12月4日(木) 午後2時00分~午後3時30分

     「認知症ケアについて」~認知症の人とその介護者を支えるケア~

【第4回】令和7年12月9日(火) 午後2時00分~午後3時30分

     「認知症に関する市の取り組みと、高齢者の見守りについて」


※認知症アドバイザー養成講座スケジュール(PDF 約80KB)


場所

 菊池市中央公民館(菊池市生涯学習センター2階) 視聴覚室


申し込み方法

 電話にて高齢支援課へお申し込みください。


申込締切

令和7年11月13日(木)


申込・問合せ先

 菊池市役所 高齢支援課(地域包括支援センター)

 電話:0968-25-7216

トップへ戻る