緊急情報はありません

令和7年度 第2回きくち楽習大学の募集について

2025年10月01日

目的

菊池の歴史について楽習(楽しく習う)する機会を設けることで、菊池市の活性化やまちづくりに貢献する。


内容

菊池川流域の関わりで古くから繋がりがあった玉名と伊倉方面をバスで巡る。


日時

令和7年11月25日(火) 午前9時30分~午後4時(予定)


行程

菊池市 → 玉名市 → 菊池市


参加費

3,000円(昼食代込み)


応募方法

参加応募票に記入し、11月18日(火)までに郵送、持参、FAXにて提出してください。

もしくは以下のQRコードから参加申し込みをしてください。

※応募者多数の場合は菊池都市間交流の会で抽選により決定し、応募者全員に結果を通知します。


募集定員

20名


主催

菊池都市間交流の会


参加辞退

開催日前日以降の辞退についてはキャンセル料3,000円が発生します。


その他

・動きやすい服装でお越しください。

・添乗員は同行しませんが、菊池市市長公室の職員及び菊池都市間交流の会会員が同行します。


問合せ・申込み

菊池都市間交流の会事務局

菊池市役所 市長公室 広報交流係内 担当:山本

〒861-1392 菊池市隈府888

TEL:0968-25-7252 FAX:0968-25-1113


開催要項・参加申込書

01_開催要項(PDF 約40KB)

02_参加申込書(PDF 約26KB)  02_参加申込書(WORD 約22KB)


申込受付

QRコード  


申込受付QRコード 


 


トップへ戻る