放課後児童クラブとは学童とも言われますが、保護者が仕事などにより昼間家庭にいない小学生の児童を、放課後や長期休暇の間、大人の見守りのもとで安全に遊び、宿題をしたりスポーツなどをしたり、安心して過ごせる施設です。
児童が安心して過ごせるよう支援するのが放課後児童支援員(補助員)です。子どもが大好きな方、放課後児童クラブや保育園等で勤務経験のある方や、元教員だった方など一緒に働いてみませんか?
職種 | 放課後児童支援員(補助員) |
---|---|
業務内容 | 小学生児童の放課後における外遊びの指導や見守り 自主学習の見守りなど |
資格など | 問いませんが、児童福祉業務に従事経験のある方 |
勤務地 | 花房小学校学童育成クラブ(はーときっず) 花房小学校敷地内にあります。 |
勤務時間 | 平日 14時~17時(週2日~3日) 夏休み等長期休業日 1日6時間~8時間程度 |
賃金 | 時給1,000円 交通費あり |
申込み | 花房小学校学童育成クラブ 090-9468-5783(14時~18時) |
詳しくは、下記子育て支援課までお問合せください。