緊急情報はありません

『こどもの人権相談』強化週間~「ひとり」じゃないよ 一緒に考えよう~

2025年08月01日

熊本地方法務局及び熊本県人権擁護委員連合会では、こどもたちからの相談のほか、こどもに関する相談を専門に受け付ける「『こどもの人権相談』強化週間」を実施します。


いじめや体罰、虐待などの相談に人権擁護委員と法務局の職員が応じます。秘密が外部に漏れる心配はありません。


1 実施日時等

期間

令和7年8月27日(水)から9月2日(火)までの7日間


時間

午前8時30分から午後7時まで

ただし、土曜日・日曜日は午前10時から午後5時まで


2 「こどもの人権110番」専用相談電話

0120-007-110


3 相談担当者

人権擁護委員・法務局職員


4 相談内容

いじめ、暴力、虐待、体罰等こどもをめぐる様々な人権問題


5 その他

相談内容等についての秘密は厳守します。

なお、熊本地方法務局では、この期間以外の月曜日から金曜日までの午前8時30分から午後5時15分まで、同じ専用相談電話で相談に応じています。

トップへ戻る