記事の詳細
吹付アスベスト除去費補助制度について
更新日:2016年8月2日
菊池市では平成20年度より、吹付アスベスト除去に対する補助制度を施行しております。
この制度は、不特定多数の人が利用する建物の吹付アスベスト(※)を撤去することにより、住民の健康障害の予防を図ることを目的としております。
補助制度の概要は、菊池市内の建物で、たくさんの市民の人々が利用する建物を対象とし、その建物の吹付アスベストの除去費に対して、3分の2を補助するものです。(補助金の限度額は1件当たり200万円です。)
※吹付けアスベスト
耐火、防音等を目的として、アスベスト(石綿)にセメント等を混ぜて天井や壁等に吹付けられたものをいいます。見かけは綿状の仕上げをしてありその飛散を防ぐための事業となります。
また、事前に吹付材がアスベストを含有するかどうかの分析が必要です。
カテゴリ内 他の記事
- 2018年4月13日 住宅の耐震化を支援します
- 2018年4月6日 【熊本県からのお知らせです】 平成30年度...
- 2018年2月20日 小規模水道施設整備補助金制度について
- 2017年9月1日 地下水保全の補助について
- 2017年8月31日 特定不妊治療を受けている方へ
- 2017年8月10日 住宅やリフォーム・新築をされる方に菊池市...
- 2017年7月31日 平成30年度 社会福祉施設(障がい者福祉施...
- 2017年4月27日 菊池ブランドづくり事業補助金申請について
- 2017年4月5日 地場企業に対する補助金を交付します
- 2017年4月1日 地域づくりを推進する行政区・団体などへの...